京都祇園の三味線屋 
今井三絃店

  明治三十八年創業
五代目店主、今井伸治が自信を持って技術を提供。
「ねねの道」で有名な高台寺の近くに店を構え、
京の花街「祇園」を支える。職人の技関西で唯一、
店頭で三味線の製造・修理・販売を行う専門店です。
関西のみならず全国対応いたします。
業 務 案 内
   三味線の製造
 当店の三味線は受注生産です。稽古用三味線から
本番用三味線まで広く対応させて頂き、お客様に満足を
いただける商品をお届けさせて頂いておりす。
アフターサービスもお任せください。
※職人の手作りならではの品質・音質をお届けするため、
納品まで時間を要します。
できるだけ余裕を持ってお申込みください。
-お見積り無料-
きっと満足いただける商品を提供いたします。

 【伝統文化の維持・持続】
 春の「都をどり」や秋の「祇園をどり」
の際には、五代目自ら現地に出向
き調律、修理を務めています。
京都市文化芸術協会等の邦楽支援団体
イベントにも参加しています。
国立文楽劇場から
修理受注をいただいております。
 【高い技術性】

 平成29年2月に文化庁の依頼を受けた
独立行政法人国立文化財機構から
「国選定保存技術保持者」の認定候補と
して調査を受けた、全国有数の技術者です。
三味線製造分野・修理技術分野では
全国から5名が調査対象となりましたが、
最年少者となっています。

  職人ならではの美しい音色
 長唄三味線、常磐津三味線、清元三味線、
地歌三味線、義太夫三味線、民謡三味線等、
多種類の三味線に対応できます。
匠の技により奏者の個性に合った
オリジナリティあふれる三味線を
提供させて頂きます。
撥、駒、ケースなども多彩に
取り揃えております。
三味線修理

   三味線修理

 皮の張替えは、三味線の音質に関わる基本で
高い技術性を要求されます。
かんべり直し、棹割れ直し、糸巻削り直し等
三味線修理全般に対応させて頂いております。
高い技術で製造を行っているからこそお届けできる
「匠の技」をご体験ください。
きっと満足していただける事と確信しております。

 表面を指でたたき、微妙な音の変化を職人の
耳で確認していきます。
ポーンという音から、カンカンと乾いた音に
変わるのが仕上がりのポイントです。
皮の修理の難しい点は素材の強さが
一様ではない点です。
皮の部位によって強さが異なる特性を見極め、
調整する事は匠ならではの勘です。
 張替えは、専用の土台に「木栓」と呼ばれる
洗濯ばさみのような部品で皮を四方から挟み、
延ばした糸で張力限界まで引っ張ります。
張力が弱ければ良い音は出ませんが、少しでも
強ければ破けてしまいます。
糸に巻き付けた木を回し、土台に打ち込んだ
「くさび」をたたいて微妙な調整を行います。

  皮の張り替え

 三味線は生糸でできた3つの糸を「さわり」
という機構で低音と高音を共鳴させて、「ビーン」
という独特の響きを生み出しています。
棹を伝い、皮と胴の内部で音を増幅させており、
すべての部位が万全の状態で良い音を奏でます。

全ての部位を一貫して修理・製造している
当社であるからこそ、三味線の音を生かせます。

京都 祇園 今井三絃店(三味線 製造販売・修理)

〒605-0825                     
京都市東山区下河原町通八坂鳥居前下ル 下河原町476番地

TEL 075-561-3682 FAX 075-561-3685